「え!若白髪を染めるために市販の黒染めを使っているなんてとんでもない!」
と言いたくなるほど、若白髪には白髪染めトリートメントがおすすめなんです。
髪の毛を痛めずに潤いを与えながら白髪が染まりますからね、使わないと損ですよー。
当ページでは私がベタ褒めしている白髪染めトリートメントが若白髪におすすめな理由を、項目ごとに5つ解説していきます。
①黒髪はそのままで白髪だけを染められる
白髪染めトリートメントには黒髪を明るくする脱色作用はありません。
なので、「白髪だけが染まればいいんだけどなぁ~」と思っている学生さんや会社員の方にピッタリな白髪染め用品なのです。
市販の黒染めも同じように白髪を染められますが、「酸化染料・アルカリ剤」などの刺激が強い成分が入っているので、白髪染めトリートメントのように痛ませずに染めることができません。
黒髪は染まらなくていいなら白髪染めトリートメントで染めるのが一番ですね。
②自宅・自分で好きなときに染められる
白髪染めトリートメントは入浴中の濡れた髪に使うので、いつでも好きなときに染められるのも大きな魅力です。
「今日は染めとこうかな?」と思い立ったときにお風呂場で染められて、放置時間は10分~15分程度なので時間もかかりませんよね。
通常のヘアカラー剤だと何も塗っていない乾いた髪に染めないといけませんが、白髪染めトリートメントは染めるタイミングが自由な点が嬉しいです。
ちなみに私はかれこれ2年ほど白髪染めトリートメントで染めていますが、もう時間と手間がかかる美容室に通うのはめんどうくさくて無理かなと思っています(笑)
③誰でも簡単で失敗することがない
白髪染めトリートメントは髪を痛める成分が入っておらず、メラニン色素を壊して黒髪を脱色させることもありません。
そのため置き時間を増やしても髪の毛が痛むことがないので、「時間を置きすぎて髪が痛んじゃった」「塗りムラができていて暗いところと明るいところができちゃった」といった失敗がありません。
また、地肌についても簡単に色がとれるので、頭皮についても問題なく根元までしっかり染められるように作られています。
市販のヘアカラーだと失敗リスクがあるので自分で塗るのは難しいんですけど、白髪染めトリートメントなら初めて使う場合でも簡単に染められますよー。
④髪の毛や頭皮にダメージを与えない
通常のヘアカラー剤に含まれている刺激物質「酸化染料・アルカリ・ジアミン」などは入っておらず、天然の植物染料や美容成分で作られています。
知名度の高い利尻ヘアカラートリートメントなんかは「無添加」ですからね、刺激成分は入っていません。
白髪染めトリートメントは髪の毛の表面に色をつけて染めるので、ふつうのヘアカラーのように「髪を開いて染料を発色させてメラニン色素も壊して~」といったメカニズムではなく、髪を痛ませないで白髪を染められます。
白髪が染まっていても髪質がカサカサ・ゴワゴワでダメージヘアーになっていると、たとえ色がキレイでも魅力的な髪の毛とはいえません。
若白髪が生えて困っている年代では、中高年よりも潤いがあって髪の毛の質はいい状態です。
せっかく髪がキレイで健康な状態なので、髪質を維持しながら白髪染めできたら最高ですよね。
⑤敏感肌・アレルギー体質の方でも使える
ふつうのヘアカラーで頭皮が荒れたり刺激を感じていた方でも、無添加の白髪染めトリートメントなら安心して染められます。
美容師として働いていたに手が荒れ果てていた私ですが、白髪染めトリートメントを使っていても刺激を感じることなく、手に湿疹や赤みが出たことは今まで一度もありません。
「肌荒れしてしまうからヘアカラーできなくて悩んでいた」という方にこそ、白髪染めトリートメントで安全に若白髪対策してほしいと思います。